ありもしないプロ野球

※このアカウントで投稿される内容はフィクションです。実在の野球選手、チーム、試合結果などには、いっさい関係ありません。

2039年ドラフト評価新潟ブレイバーズ編

 

 

高評価ポイント

何と言っても西沢智樹(瀬田大)を獲得できた。球界の宝として、チームの大黒柱として各方面から大きな期待を寄せられることは容易に想像できる。このシーズンをどう過ごせるかが課題になるだろう。また課題であった不安定な二遊間の補強を、蓑和田大規(伸邦大)の獲得というこれ以上ない形で実現。さらに長打の打てる選手も獲得できてこれ以上ない結果となった。今年すぐに優勝とはいかないものの、未来の黄金期が見えてくるドラフトだった。


批判ポイント

正直8位以降は惰性だったのではないかと思われてもおかしくない指名になった。いづれの選手もチームの中心選手ではあるものの、プロ野球選手として活躍するには物足りない印象を与える。指名した投手も似たような選手がいて、どうしても獲得したいのかどうか。ただの人数合わせにするならば、未知数の外国人を加入させたほうが合理的だろう。指名された選手にもかわいそうな結果になりそうだ。


即戦力

1位の西沢は1年生から名門瀬田大で4番を務めただけあって、打力や度胸は1軍レベル。物怖じしない姿勢はプロでも通用するだろう。2位の蓑和田は常人離れした圧倒的な守備範囲の広さがウリ。パンチ力もあり攻撃的な2番打者として起用できる未来が見える。4位の篠宮孝介(樋本生命)は巧みなバットコントロールで代打要因としての活躍が期待できる。5位の松井勇司は全身を使ってダイナミックなストレートを投げる剛腕。リリーフの一角として君臨したい。


将来有望

3位の原染五郎(桃山大)は東北学園高時代からあり余る長打力に注目されてきたスラッガー。しかし課題のミート技術はまだ発展途上。せめてチャンスの時に大きい一発を放てるようになりたい。7位の滝田大輔(阪谷工業高)は軽いフットワークに思い切りのいい打撃でチームに勢いをもたらす元気印。あの超名門真田寺高校を下して甲子園出場を決めたバッティングで新潟の黄金期を作る。10位の冨澤義隆(鷲尾大)は三振かホームランかといったフルスイングおばけ。守備と走塁は一切捨てて長打力一本で勝負する潔さがプロで通用するかどうか。